タバコのカテゴリ記事一覧

お勧めの良いものを厳選紹介

カテゴリ:タバコ

ドクターベイプ(DR.VAPE)とパフシー(PUFFTHY)とは?電子タバコなのにタバコじゃない?ニコチン"0"、タール"0"

ドクターベイプ(DR.VAPE)とパフシー(PUFFTHY)とは?電子タバコなのにタバコじゃない?ニコチン"0"、タール"0"




電子タバコなのにタバコじゃない?ニコチン"0"、タール"0"

電子タバコなのにタバコではない?電子タバコでもただ蒸気を楽しむだけ
ニコチン、タールを一切含まない、、法律上ではタバコではないけれども
見た目はタバコなのでマナーを守って楽しんで下さいと言う
商品が発売されています。

今回は、ドクターベイプ(DR.VAPE)とパフシー(PUFFTHY)という
電子タバコを紹介したいと思います。


ドクターベイプ(DR.VAPE)について

ドクターベイブはタールもニコチンも含まない不思議なタバコ。
ニコチンもタールも0なのでタバコには分類されないようです。
6種類のフレバー
CLASSIC SMOKE
タバコ味
WILD BITTER
苦めのタバコ味
MINT MENTHOL
すっきり感の有るメンソール
RELAX VANILLA
甘いバニラ味
JUICY MUSCAT
ジューシーなマスカット味
PURED APPLE
フルーツ感たっぷりのアップル味
カートリッジに1本につき
1回1.8秒で500回吸引できます。

タバコではないのですが
未成年者の使用は誤解を招くので控える事が奨励されています。

楽天市場、Amazonなどで約8,000円程度から始められます。
※本体が5000円程度、フレバーが2500円程度。


パフシー(PUFFTHY)について

同じくニコチン、タールが含まれて以内電子タバコとして話題なのが
パフシー(Puffthy)です。
こちらはドクターベイ部と違い1本吸い切りタイプ。
※1本単位で購入しそのまま吸えます。

500回吸いタイプと700回吸いタイプが有り

オレンジ味
コーヒー味
ジャスミンティー味
ミルキーミント味
ミルクティー味
メンソール味
レモンミント味
の7種類の味が楽しめます。

ビタミン類やコエンザイムQ10
コラーゲン等を配合した電子タバコ
画期的ではないでしょうか?


ドクターベイプ(DR.VAPE) 口コミ

Sさん ドクターベイプ(DR.VAPE) 口コミ
禁煙目的での購入、数十年来、タバコと付き合ってきました。
正直、あまり期待せずに購入したのですが
予想に反して想像以上にタバコに近い味でびっくりしました。
味も良くて、口臭も気にならない、体調も悪くならない。
ただ、少し重過ぎるかな、、
総合的に考えてよい買い物でした。

Mさん ドクターベイプ(DR.VAPE) 口コミ
これ凄いです。
ニコチンパッチ等、色々試しても
なかなかタバコを止められなかったのですが
肺に全然負担を感じずにタバコの味を楽しめて
健康を気にせずに思いっきり水蒸気を吸える
安心感と満足。
タバコは毛要りません。
ドクターベイプ(DR.VAPE)に完全切替です。

Hさん ドクターベイプ(DR.VAPE) 口コミ
タールもニコチンも入っていない電子タバコ。
色々な味の水蒸気が楽しめるので
リラックスタイムに活用しています。
ただし、タバコでは無いかも知れませんが
水蒸気が多く出るので周りから見ると
タバコに見えてしまいます。
マナーを守って喫煙所で楽しむ必要が有るかと思います。


パフシー(PUFFTHY) 口コミ

Yさん パフシー(Puffthy) 口コミ
通常のタバコよりも大きめのサイズで
デザインが可愛いのが目を引く電子タバコ。
吸うと自動でそれを感知して水蒸気を出してくれます。
一通り味を確かめましたが
ミント味が一番おいしく感じました
次にコーヒー味。
タバコ味はあんまり好みでは無かったです。

Sさん パフシー(Puffthy) 口コミ
禁煙の為に購入。
あえてタバコ味では無いタバコでどうなるか
試してみたところ意外とタバコを忘れられて
良い感じでタバコの減量に成功しています。
タバコ1箱購入とパフシー(Puffthy) 1本。。
パフシー(Puffthy)の方がお買い得な気がしてきました。
もう少しで禁煙も出来るかもしれません。




カテゴリ
タグ

電子たばこ(電子タバコ)とは

電子たばこ(電子タバコ)とは



電子たばこ(電子タバコ)とは

通常のタバコはタバコに火をつけて煙を吸いますが
電子タバコはニコチンとプロピレングリコールやグリセリンを
加熱装置で熱して蒸気を吸い込んでタバコの代替として楽しむもので
吸引器は数千円~数万円程度で購入できます。
また、ニコチン、タールを含まないリキッドもあり
通常のタバコと比べて健康への影響が少ないと言われています。


電子タバコリキッド

電子タバコには様々な味のリキッドが有りお気に入りの味を
探して楽しむ事ができます。

普通のタバコの味は勿論
メンソールなどの爽やか系
コーヒー、コーラー等の飲み物系
オレンジ、メロン等の果物系
チョコやバニラ等のデザート系も有ります。

色々な味が楽しめるのも電子タバコの魅力です。


電子タバコ害あるの?

電子タバコは2003年に中国人薬剤師が発明してから
まだ日が浅く健康被害については研究中の段階です。
タバコの成分から毒素を減らして蒸気として楽しむコンセプトですが
化学物質を蒸気で熱するコイルから微量の金属が流出していると言う話や
一部の有害物質はあまり軽減されていないというデータもあり
害が減る可能性は高いが、別のリスクが有る可能性がある
としかいう事が出来ないのが現状です。


電子タバコと歯周病

タバコに含まれるニコチンとタールのうちタールには唾液を減少させる作用が有ります。
唾液が減ると歯茎や口の中の粘膜を保護する作用が同時に減少するので
歯周病の原因となる歯垢(プラーク)が口内に付着し易い環境に成ります。
また、ニコチンは血管を収縮させるので血液循環が悪くなり
歯周病が悪化し易い環境を作り上げます。
しかし、タールには抗炎症、抗ウイルス作用も有るので
歯周病の症状が表面化しにくい状況に成っている可能性があります。
よって、タバコを常に吸っている人は歯周病の症状が無くても
歯周病を患っている可能性が高いわけです。

喫煙者がタバコからタールが少ない電子タバコに
喫煙を変えた場合、タールの抗炎症、抗ウイルス作用が
なくなり、歯周病が表面化するといったケースが多いようです。


カテゴリ
タグ
<< 2022年03月 >>
      1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31      
    Copyright © 良いものコレクション(仮) All Rights Reserved.

    テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます