スロージューサーのカテゴリ記事一覧

お勧めの良いものを厳選紹介

カテゴリ:スロージューサー

スロージューサー H2H-RBA11(フェラーリレッド)-ヒューロムについて

スロージューサー H2H-RBA11(フェラーリレッド)-ヒューロムについて




ヒューロムスロージューサーとは

高速で食材をカッター等でジュースにするジューサーしかなかった
ジューサー業界で初めて低速でゆっくりと食材を圧搾するという
手法を用いて高速ジューサーと比べて
絞り汁の量を増やし栄養素の破壊を抑えた画期的な
低速、スロージューサを開発したのが韓国ヒューロム社です。
従来型は凄くおいしいジュースは出来るけれど
ジュースを作った後のお掃除が大変と言う声も聞きましたが
アドバンスド100等の機種ではお掃除のやり易さも大きく改善されています。


スロージューサー H2H-RBA11(フェラーリレッド)-ヒューロム特徴

スロージューサー H2H-RBA11(フェラーリレッド)は1分あたり
43~48回転と他のスロージューサーとし比較しても
非常に低速な速度で圧搾を行うので素材の持つ栄養素を
破壊せずに非常に美味しい果汁を楽しむことができます。
重さ6.2kg
ドラム容量450ml
ジューサー音56.2dB

にんじん1kgから
476gのジュースがとれるスロージューサーでも
トップクラスの絞り量を誇ります。


スロージューサー H2H-RBA11(フェラーリレッド)口コミ

Iさん スロージューサー H2H-RBA11(フェラーリレッド) 口コミ
ヒューロムのこの機種はネットで評判も良く
デザインも素晴らしいので購入しました。
食材をカットする必要は有りますが
数分ぐらい準備をすればお手軽簡単にジュースがとれて大変満足してます。
以前はフードプロセッサーでやっていたので
30分近くかかってました。。早く買えば良かった。
ジュースを絞った後のカスがに殆ど水分が無いのが素晴らしい。
音も静かで、後始末も簡単です。

Wさん スロージューサー H2H-RBA11(フェラーリレッド) 口コミ
使ってみて感動です。
野菜も果物もそのまま食べるのが一番美味しいって
ずっと考えていました。
確かに美味しいんですけど、
ジューサーでジュースにしたものを飲んでみたら
感動物のおいしさでした。
大きさは思ったほど大きくなくて
音も非常に静か、夜中に使っても問題ない感じです。

Dさん スロージューサー H2H-RBA11(フェラーリレッド) 口コミ
日本国内産のスロージューサーと絞り量を比較した事が有りますが
圧倒的にヒューロムさんのスロージューサーの方が絞れてました。
1年ほどでモーターが動かなくなり修理依頼をしたのですが
その時の対応も良くてストレスを感じませんでした。
やっぱりお安くない買い物なので
信頼できる販売店さんから購入すると安心ですね。
毎朝美味しくジュース頂いてます。
お勧めですよ。




タグ

スロージューサー 徹底比較 クビンス VS ヒューロム

スロージューサー 徹底比較 クビンス VS ヒューロム



スロージューサー とは

ご存知の方も多いと思いますが簡単におさらいしておきます。
ジューサーにはスロージューサーと高速ジューサーが有り
高速ジューサーは素材を丸ごとカッターで細かく刻んで
汁を絞り取るのに対して、スロージューサーは低速で
素材に圧力をかけて潰す事で汁を絞ります。
スロージューサーは高速ジューサーに比べて
とれる汁量が多く、栄養素が破壊されず多く残る長所があり
逆にお掃除が比較的手間になる短所を持っています。


スロージューサーでもっとも有名なのはヒューロムですが
それに負けず劣らず人気が上がってきたのがクビンス
今回はこのスロージューサー2大機種を比較してみました。


スロージューサー ヒューロムの特徴

世界で始めて低速で絞るスロージューサーを
作ったメーカーヒューロム。
モーターの回転速度が1分間に40回転代と非常に低速で
素材から果汁を絞るので素材の栄養素の破壊が
少ないという特徴が有ります。

H-AAと言う機種では
スムージーが作れるフィルターが付いてます。
また、アドバンスド100と言う機種では
フィルターを2種類使う分離窄汁方式を新採用しており
お掃除の手間を大幅削減に成功しています。
※洗い流すだけ


スロージューサー クビンスの特徴

素材投入口が大きく小さな素材であればカットしなくても投入可能。
モーターの回転速度は1分間に60回転とヒューロムよりも
早いですがクビンスのモーターはヒューロムと比べて出力が高く
大きな食材を投入してもパワー負けしません。

また、モーターの回転音が非常に静かで
スクリューの長さが長い為、ジュース、水分を
無駄なく搾り取る構造に成っています。


スロージューサー 比較 クビンス VS ヒューロム どちらがおすすめ?

クビンスとヒューロム比較は
正直なところ搭載とでは五分五分の判定です。

クビンスの投入口が大きいところ、果汁の絞り量が多いところは
大きな魅力ですが
ヒューロムの超低速回転と洗い流すだけのお掃除のお手軽さは
強力な長所です。

デザインもどちらもかなり洗練されています。

悩みながら購入を決めるのも楽しみの一つ、、
お好みに合わせてゆっくり検討してみて下さい。


タグ

ティファール スロージューサー 口コミ 欠点は、、

ティファール スロージューサー 口コミ 欠点は、、




ティファール スロージューサー とは

T-falから販売されたスロージューサー
低速で圧力をかけて絞る低速圧縮式。
栄養素や絞り果汁の量、抗酸化物質を守りながら
果汁を絞ることができます。



素材のもつ旨みを残すだけでなく
低速で絞る事にによって
高速ジューサーよりも
果汁が+35%
ビタミンCが+30%
抗酸化・アンチエイジング成分が+75%
も壊れず果汁として残ってくれます。

また、ティファールのスロージューサーは
投入口が大きく3個あり
食材を効率よく投入できたり
ジュース用の細かいフィルターか
スープ用の粗い目のフィルターか
食材や用途によって選ぶ事が可能。

レシピも同梱されていて
様々な料理を楽しむ事ができます。


ティファール スロージューサー 口コミ

Kさん ティファール スロージューサー 口コミ
長く自分が使うか迷ってしばらく購入しませんでしたが
3個の投入口とお値段、食器洗浄機でお掃除が出来るので
ティファールのスロージューサーを買ってみました。
使ってみて驚いたのはしぼったジュースの美味しさ
そのまま食べるよりも美味しい。
もっと早く買っておけば良かったと思うほどでした。
しばらく使ってみると硬い食材は
細かく切るとかコツが必要なの事がありますが
コツさえ掴めば3個の投入口は凄い速さで
ジュースをつくってくれます。

Fさん ティファール スロージューサー 口コミ
色々なメーカーから出ていますがお値段や性能を
じっくり検討してT-falのスロージューサーに決めました。
りんご、人参、パイナップル、レモン、ライムを混ぜた
ジュースがデビュー戦でしたが凄く家族に好評、
それから週末には果物ジュースを飲むのが定番になりました。
片付け。お掃除も部品が大きく、1個1個分解出来て
専用ブラシでごしごしすれば綺麗になり意外と手間も掛かりません。
レシピ集も入ってたので新しい料理にも挑戦したいと思います。

Mさん  ティファール スロージューサー 口コミ
健康の為に毎日人参ジュースをと思って購入しました。
購入してから4ヶ月くらいで
人参がうまく搾れなくなりました。。
かなり細かく切らないとジュースにならないので
耐久性に問題ありかもしれません。
硬い食材、繊維の多い食材でメインにジュースにする方は
他のジューサーの方が良いかもしれません。









タグ
<< 2022年03月 >>
      1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31      
    Copyright © 良いものコレクション(仮) All Rights Reserved.

    テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます